掘り出し物市
無垢材・集成材
ナラの一枚板・巾はぎ
希少な楢(なら)材の一枚板!
ナラの一枚板・巾はぎ 商品番号:AT-0221 |
|
商品詳細
楢の一枚板(巾はぎ)
【樹 種】楢(なら)
【サイズ】2,000×860×35㎜
【仕 様】無塗装品
取扱寸法等
楢(なら)の一枚板です。無垢材を巾はぎしています。
重厚感と美しい木目が特徴的な楢、長く使うことでより深い色合いに変化していきます。
【幅はぎとは】
無垢の板を幅方向に接ぎ(はぎ)合せることを言います。 何枚かの木材をつなぎ合わせて作った板ということです。テーブルの天板やカウンター材などの幅の広い板材に対して良く使われます。
重厚感と美しい木目が特徴的な楢、長く使うことでより深い色合いに変化していきます。
【幅はぎとは】
無垢の板を幅方向に接ぎ(はぎ)合せることを言います。 何枚かの木材をつなぎ合わせて作った板ということです。テーブルの天板やカウンター材などの幅の広い板材に対して良く使われます。
加工・送料について
木材加工・塗装なども承っております。お気軽にご相談ください。
配達をご希望の場合は別途送料がかかります。
詳細につきましては、お問い合わせフォームからご連絡ください。