スタッフブログ
DAI3 BLOG
令和!!
2019-05-07
カテゴリ:日常
平成の大晦日、令和元年が元日のような。
お祝いムードに、正月が2度来たかのような、
10連休。
今日からまたお仕事の日々です。
お休み中は、ご迷惑をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お休み明けましたら
倉庫の奥で
子猫が生まれていました。
4匹!
まだ目が開かない子猫です。
ブチ2匹
薄茶
白黒
親猫も警戒しております。。。

どなたか、ひきとりませんか?
お問い合わせは下記までどうぞ!!
何匹かおうちへ連れていきたいので
今晩、家族会議を開く、土屋がお伝えしました。
上田第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
伊吹を感じる季節です
2019-04-23
カテゴリ:日常,弊社の仕事
工事部からブログアップです!
2019-04-17
カテゴリ:木工事,日常
毎年訪れる開花!
社内敷地(エルク工場前)にある桜の木です。
4月9・10日には雪が降ったり、気温の差が激しい日々ですが、
弊社の桜はもう少しで満開です!
写真は4月13日に撮ったものです。
木工事のお問い合わせは、
上田第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
はみ出してますって!!
2019-04-08
カテゴリ:加工・製品
セランガンバツ
2019-03-29
カテゴリ:加工・製品
配送の林です。
最近、暖かい日が続き
トラックで配送していると
梅の花がいろんなところで咲き始めているのを見ると
春だなーって感じました。
もう少し日がたつと桜が咲き始め、お花見ですね!
普段、バツー材を運んで
現場で下すとき、すごく重く苦労しています。
デッキ材に使われますが、
少し気になったので調べてみました。
セランガンバツは東南アジアのインドネシア、マレーシアに生育する
フタバガキ科の広葉樹です。
耐久性と強度に優れ、ウッドデッキに最適です。
コストパフォーマンスもよく、人気商品です。
20年以上も耐久性があるということに驚きました。
また気になったことがあったら調べてお話ししたいと思います。
上田第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。