本文へ移動

スタッフブログ

DAI3 BLOG

RSS(別ウィンドウで開きます) 

WOODCHANGE!!県産材製品展示会を通して。

2021-07-16
カテゴリ:材木業界,弊社の仕事
注目
感性の多様性を感じた一日でした。
先日の10月21日、飯山市なちゅら会館で開催された「県産材製品展示会」に参加させていただきました。

毎年恒例の展示会ですが、新国立競技場を手掛けた建築家「隈研吾氏」の講演もあってか、来場者の多い展示会となりました。また、新しい取り組みとして各社紹介動画の撮影があり、各社例年以上に気合が入っていたように感じました。

私は今年で2回目の参加となりますが、昨年の無念を払拭すべく、今年はポスターも用意し展示品も増やしました!なのに・・・・。ほかの企業さんの展示ブースの華やかさに圧倒されてしまいました。今年こそはと思ったのに・・。

今年入社した坪田さん、林さんにも参加してもらい、セミナーもすべて聞いてもらいました!後日、二人には研修報告書を書いてもらったのですが、とても良い内容でしたので、一部抜粋させていただきます。

『隈研吾氏のお話をお聴きました。これまで手掛けた建物の紹介をされ、全て木材を使用しており、また作りも木組みや地獄組みといった隈研吾氏ならではの構造ですごいと思いました。そして隈研吾氏は里山を活用し循環させインフラさせるといった森林資源の活用も行っていました。高知県の梼原町という所で行っており、パンフレットを見たら、自然豊かな所で行ってみたいと思いました。その他にもフランス、スイス、ブラジル等といった外国でも現地の木材と日本の木材を使い人が自然と集まるような建築物を作られており、すごい人だと実感しました。』

 『国産材について他県の取り組みを教えてもらいました。印象に残っているのは、有限会社大丸木工所の大谷さんの取り組みです。荒れて、災害を生んでしまっている杉山から木を伐採し、椅子や棚等に変え、地元の小学校や市役所帆とが集まる所へ送っており、関心を集めようとしてて素晴らしいと思いました。』
 
『今回のセミナーを通して、感じたの外国も日本もどんどん木材を活用していこうという取り組みが見えて、需要がもっと上がっていくだろうと感じました。このセミナーで得た知識を仕事でも幅広い分野で活用したいと思いました。』

『他社の製品のアピールの仕方は勉強になりました。実際に製品を使って作った実物を見せたり、個性のある広告、ポスターの作成や常に最新へ更新されているカタログなど他社との違いを際立たせるための工夫がよくされていた。』

『丸太を大きなトラックで輸送する姿を何度か目にしたことがあるけれど、非常に大変そうで、自分たちの都合だけで必要になったからといって言うのではなくそこに関わる全ての人のことを考え、思いやりのある行動を心がけていかなければならないと感じた。』

同じセミナーを聞いていても、それぞれ印象に残ったこと、感じたことが違うということ、自然の素晴らしさや、そこで働く人に対する尊敬や感動の心は一緒だということなど、二人がとても素晴らしい感性を持っているということが伝わりました。

木材業界もこういった若い世代の人たちが新しい道を作っていてくれるのかなと期待しています。でも、私もまだ若者に未来をすべて託すような年齢じゃないので、負けずに頑張りたいと思います!!

第三木材ではこれからも自社の取組や日常を、動画やSNS、紙面媒体にて発信していきますので、ぜひチェックして頂けると嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。

株式会社第三木材
DAI3WOOD

人見知りな広報 畑
※応援よろしくお願いします!

お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
なちゅら会館
動画撮影中
展示会

〖中途社員紹介〗レベルアップを図るべく奮闘中の毎日です。

2021-10-12
カテゴリ:採用

はじめまして、
宮本聖知(みやもとせいち)と申します、
年齢は54歳です。

このほど、今年の4月16日より中途入社し、
工事部に配属となりました。

以前は、某大手の会社に勤めておりまして
様々な部署を経験してまいりました。

仕事を身に付ける事は勿論、
部署間での信頼関係が築ければと思っております。
 
 
入社してから配送部に研修中、
様々な取引先や工事現場に出向いて運搬などの
貴重な経験をさせていただきました。

前職の直近は、デスクワーク中心で
久しく作業着を着る場面もなかったので、
若干体力面において心配でしたが、
配送部の方の配慮でそれも喜宇に終わりました。

その後工事部においては、
実践しながらスキルを身に付ける事で
レベルアップを図るべく奮闘中です。

今は、仕事の時間以外で取れる時間が無く、
お酒を飲む時間や箆鮒(へらぶな)釣りなども出来ませんが、コロナ禍が落ち着いて余裕ができたら再開したいと思っています。
 
 
工事部 宮本
 
 
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。

《工事部スタッフブログ》軽井沢別荘 S邸の建て方を行いました。

2021-09-22
カテゴリ:木工事,弊社の仕事
台風に負けない、晴れ男のパワァァァ!!
やっと軽井沢の休止期間も終わり
軽井沢へ通い始めた
工事部 田中です。
 
先日の9月18日に軽井沢別荘
S邸の建て方を行いました。
台風が近づいている最中ですが決行しました。

理由として、僕はかなりの晴れ男なのです。

この業界に約25年以上仕事をしていますが
建て方、コンクリート打設他天気に左右される事では
1度雨に降られただけでほぼ大丈夫な結果でした。

今回も見事台風に打ち勝ちました。

9月22日も建て方になります。
2棟連続の建て方ですが、気合をいれて頑張ります。


【工事の進捗状況】-------------------
〇進行中
軽井沢別荘 S様邸 R4年2月完成予定
軽井沢別荘 Y様邸 R4年4月完成予定
----------------------------------------
 工事部田中
 
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。

《配送部スタッフブログ》3tユニック車が仲間入りしました!

2021-09-21
カテゴリ:日常
上田大神宮へ安全祈願に行きました。
配送部の林(義)です。

配送部には、
「3tユニック」「3t車」「1.5t車」
と3台トラックがありますが、
9月10日、新たに「3tユニックショート」が
仲間入りしました。

早速安全祈願のため、
会社から上田大神宮へ。

新車ということもあってか、
つくまでの間は緊張してしまい、
本当に疲れました。
 
 祈願も済ませ、
会社まで無事に帰ることが出来ました。

これから長い付き合いになりますが、
配送部全員で、
一台一台を大事にしたいと思います。

配送部
林 義彦
 
 
 
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。

企業PR動画制作~メイキング~

2021-09-03
カテゴリ:日常
撮影仕様の製造部スタッフと、不自然さが際立つ林君。
こんちには!
広報のハタです。

先月27日、
PR動画の撮影を行いました。

撮影日程を製造部の皆さんには
あらかじめお伝えしていました!

そして当日、製造部を見に行くと
いつも以上にキレイなお姿のスタッフさん達が。。。

実際の業務を行っていただく中での撮影でしたが、
必要な映像などは、各スタッフが臨機応変に対応してくださいました。

応援に来ていた新人二人も撮影させてもらいましたが
林君はどうしてもカメラを意識してしまうのか、
不自然な様子が新鮮でした(笑)

私自身にとっても、プロのお仕事を肌身で感じられる
良い機会を頂きました。

動画は秋ごろHPにて公開予定です。
 
 
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
TOPへ戻る