スタッフブログ
DAI3 BLOG
日々勉強の毎日・・・
2022-05-09
カテゴリ:日常
日々勉強の毎日・・・
入社して1年が経ちました。
営業部の坪田です。
もう日中は暖かいのを越して、
暑いと感じることが多くなってきましたね。
夜はまだ少し肌寒いですが、、、
体調管理を怠らぬようにしていきましょう。
4月に入ってから、引継ぎだったり、
現場乗り込みのサポート等々が着々と増えてきました。
分からないことだらけですが、先輩に「どうしたらいいですか、これで大丈夫ですか?」など聞き、日々取り組んでおります。
お客様から電話を頂くと、あたふたする事がたくさんありますが、頑張って対応していきたいと思っております。
3月に誕生日を迎えて、22歳になりました。
趣味の古着屋巡り、古着買いが最近行けていないので自分へのご褒美にボンッと買いに行きたいです!!
営業部 坪田
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
《製造部スタッフブログ》GW明けの工場も大忙しです!
2022-05-16
カテゴリ:日常,加工・製品
ウッドチップもたくさんご用意あります!!
寒かった冬から急に暖かくなりましたね。
冬も好きですが、花が咲いて木々が芽吹いてカラフルな世界になる春も大好きです。
晴れた日は朝からウキウキしてしまいます。
この春から、製造部に新たな戦力が加わってくれました。
みんな待ち望んでおりました(ノД`)・゜・。
ウッドショックで原板(木を製材して板にしたもの)・丸太の入手が難しいときもありましたが、
現在はOBの堀内さんに来ていただいて毎日製材しており、大忙しです!!
最近はウッドチップのご注文も沢山いただいております。
毎日製材しておりますので、まだまだ沢山のご用意がございます。
ウッドチップが欲しいよ!という方はお気軽にお問合せ下さい(*^^*)
製造部 依田(美香)
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
《製造部スタッフブログ》製造部のニューカマー!!
2022-05-02
カテゴリ:日常,採用
中途で入社しました柿沼です!
初めまして!
2022年1月より製造部に入社しました、「カッキー」こと柿沼です。
いつの間にか3か月たっていましたが、まだまだ覚えることが多く、興味も尽きません。
試用期間のうち2か月近く、
配送部と一緒に木材の配達をしていました!
木材を運ぶのは大変でしたが、
体力には自信があったこともあり、
無事乗り切ることが出来ました。
配達先の監督や大工さんとも
交流ができたのでうれしかったです。
3か月目から製造部として仕事をしていますが、
先輩方もみんな優しく教えてくれるので、
期待に応えられるよう、頑張りたいと思います。
工場にいるので、皆さんと顔を合わせることは少ないかもしれませんが、
見かけた際は声をかけてもらえると嬉しいです!
製造部 柿沼(かきぬま)
第三木材
お電話は0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。
木材の個人販売をご希望のお客様へ
2022-04-21
カテゴリ:弊社の仕事
木材の個人販売をご希望のお客様へのお願い
弊社では木材に関するご相談や、個人の方への木材販売も承っております。
・庭の丸太を伐採して製品にしたい。
・ウッドデッキ用の木材が欲しい。
・ホームセンターで買えない木材を探してる。
など、お気軽にご相談下さい。
お問合せは お電話、お問合せフォーム、もしくは公式SNSのDMからも受け付けております。
担当が不在の場合がございますので
ご来社の際は一度弊社までお問合せいただきますようお願い申し上げます。
▷お問合せはこちら
TEL:0268-62-1202 担当:斉京(羽) / 林(宗) / 坪田
FAX:0268-62-1204
株式会社第三木材
〒389-0514長野県東御市加沢201-5
ゴールデンウィーク休業日のおしらせ
2022-04-21
ゴールデンウィーク休業日のおしらせ
誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク期間中の営業日を下記の通りとさせていただきます。
4月29日(金・祝日)休業日
4月30日(土)通常営業
5月1日(日)休業日
5月2日(月)通常営業
5月3日(火)~5月5日(木)休業日
5月6日(金)~通常営業
休業期間中にWebサイトより頂きましたお問合せの返信は
5月9日(月)より順次ご連絡させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
株式会社第三木材
TEL:0268-62-1202
お問い合わせフォームはこちらです。