本文へ移動

スタッフブログ

DAI3 BLOG

RSS(別ウィンドウで開きます) 

信州国際音楽村 野外フェスティバル2024に協賛させていただき ました!

2024-07-24
カテゴリ:日常
注目
皆さまこんにちは。第三木材広報スタッフです。

先月6月15日に『信州国際音楽村 開村37周年記念音楽祭 信州ルネッサンス2024 野外フェスティバル』が開催しました。今年は開村37周年を記念し、コンサート・マルシェ他、様々なイベントが企画され、たくさんの人が集まりました。

上田市に位置する『信州国際音楽村』は、純木造の音楽ホールや研修施設(施設エリア)と、都市公園及び観光スポット(公園エリア)が併設した施設で、敷地内の公園では四季折々の草花が楽しめる場所です。
野外フェスティバルが開催された時期には、ちょうどバラが見ごろを迎えていました。

信州国際音楽村には以前、建築の材料を提供したというご縁があり、
今回の野外フェスティバルの開催にあたり、弊社もイベントを盛り上げたい想いから、協賛をさせていただきました。

当日、会場にはたくさんの方が訪れ、会場内に響き渡る音楽はもちろん、四季折々の花や盛りだくさんの企画を楽しんでいました。
無事にイベントを終えられたこと、弊社としても嬉しく思います。今後も、地域社会の活性化に貢献できるよう努めてまいります。


東御ワインフェスタ2024に協賛しました!イベント当日は東御のワインに舌鼓♩

2024-06-04
オススメ
皆さま、こんにちは!第三木材の広報スタッフです。 少し遅くなってしまいましたが、 R6年5/11(土)・12(日)に開催された『東御ワインフェスタ2024』に 弊社スタッフも参加してきました!
毎年9月に開催されていたワインフェスタでしたが、今年は5月に開催!

今年のテーマは「アッサンブラージュ(エッセンスに合う・調和する)」。
東御市の各生産者のブドウをアッサンブラージュした限定ワインの販売もされ、まさに、調和するワインを楽しむ一日となりました。
当日は、市内および近隣市街地から多くのワイナリーやヴィンヤードが出店。 地元産の新種を含む約30〜40種類のワインが集まり、 多くの方が会場を訪れ、ワインを片手に賑わいを見せていました。
そして、今回のワインフェスタのテーマ「アッサンブラージュ」を大きなキャンバスに表現する ライブペインティングを東御市在住のアーティスト、船田サリーさんが披露してくれました。

ライブペインティングは迫力満点のパフォーマンスでした! みるみるうちに色が重なり混ざり合あっていく様子は、まさに調和を表していて、 普段なかなか見れないパフォーマンスに圧倒されました。
絵の具が混ざり合い調和するイメージは、限定ワインのラベルや、 Tシャツ、ポスターにも使用され、イベントを象徴するイメージとなっています。
東御市において、毎年多くの人で賑わうイベントとなった東御ワインフェスタを、弊社も応援していきたい思いで、東御ワインフェスタ2024へ協賛させていただきました。

微力ではありますが、東御市の企業として、東御のまちを今後も盛り上げていけたらと思っております!

【イベント情報】6月8日(土)桜スクエア森林フェア&記念講演会開催!

2024-05-27
こんにちは。第三木材の広報担当です! 本日は、6月のイベント情報のお知らせです。 2024年6月8日(土)に、長野市役所第1庁舎西側広場「桜スクエア」にて 『桜スクエア森林フェア』が開催されます! 同日には、厚切りジェイソン氏を講師に招いた記念講演会も開催。 本イベントは、長野県木材青壮年団体連合会が主催し、 弊社の代表である島田が現在会長を務めています。
\ 森林フェアの見どころ /
桜スクエア森林フェアでは、木材・木工製品の展示販売や林業機械の展示、さまざまな体験コー ナーが設けられています。例えば、木工クラフト体験ではペンダント作りやイス作り、 マイ箸作りなど、子どもから大人まで楽しめるアクティビティがあります!
また、キッズ木遊びコーナーやしいたけ原木の駒打ち体験、アウトドア関連ブースなど、 家族で楽しめる体験が充実しています。 さらに、会場にはジビエフードやキッチンカーも登場し、 美味しい料理も一緒に楽しむことができます。 長野の森を楽しめる一日となること間違いなし! ぜひ、6月のお出かけ候補にいかがでしょうか♩
厚切りジェイソン氏による記念講演会が同時開催!
また、同日16:00から17:00から、 長野市芸術館メインホールにて厚切りジェイソン氏による記念講演会が同時開催されます。 ジェイソン氏は、エンジニアリング学の修士号を持ち、外資系企業の日本法人社長としての経験 もある多才な方で、「WHY JAPANESE PEOPLE!?」というテーマでの講演が予定されていま す。 入場は無料で、先着600名に整理券が配布されます。お早めにご来場ください。
日程について
【桜スクエア森林フェア】 【日時】2024年6月8日(土)10:00~17:00 【会場】長野市役所 第1 庁舎西側広場  ※入場は無料です 【厚切りジェイソンさん記念講演】 【日時】2024年6月8日(土)16:00~17:00(15:30開場)  ※入場は無料。先着600名に整理券が配布されますので、お早めにご来場ください。 【会場】長野市芸術館メインホール

【施工事例】子どもの居場所『ゆめぽけっと・とうみ』の木工事を実施

2024-05-15
カテゴリ:木工事
注目
先日、弊社では、東御市社会福祉協議会の新事業である、 子ども第三の居場所『ゆめぽけっと・とうみ』建設の木工事と資材調達を実施しました。 そして先月『ゆめぽけっと・とうみ』が完成、開所しました!
『ゆめぽけっと・とうみ』とは?
2024年4月に東御市に開所した、 子どもの第三の居場所となることを目指した施設です。 東御市からの要請を受けた東御市社会福祉協議会が「B&G財団の子どもの居場所づくり事業」として進めてきました。 『ゆめぽけっと・とうみ』は、家でも学校でもない第三の居場所として、一人ひとりの「生きる力を伸ばす」ことができるように、子どもの声に耳を傾けたり、納得できたりするタイミングを待ちながら、将来のライフステージを見沿えた支援を行う場所です。 施設の建設は、B&G財団と東御市の補助金を活用し、総合建設会社を通じて第三木材が木工事と資材を提供しました。B&G財団の同様の施設としては、長野県では6つ目、東御市では初めての施設となります。
『ゆめぽけっと・とうみ』開所の背景
施設完成後の現地視察の際に、 東御市社会福祉協議会の佐藤もも子さんが、取材に応じてくれました。 2018年頃から進められたこの活動は、東御市社会福祉協議会が、子どもたちと親の孤立という課題に取り組む中で、地域に必要な居場所づくりの重要性を感じたことや「まいさぽ東御」で様々な地域の相談を受ける中、子どもの居場所の必要性を実感したことから始まりました。
「それぞれの家庭ごと課題や悩みがあり、生活に困る子どもや親が不在がちの子ども、障害を少しだけ持つ子ども等、いろいろな施設の「間(はざま)」になりがちな子どもの受け入れ場所をつくりたいという想いを強く抱いています。 当時は手探りの中、ミマキ福祉会さんと協業しながらの活動でしたが、月1回だった企画が2022年夏には週1回へと拡大し、少しずつ活動を続けるなかで今回の施設建設へとつながりました」
また、『ゆめぽけっと・とうみ』の名前は、 旧社会福祉協議会のスタッフの発案を元に、小学生の投票で決まりました。
当施設では、遊びや勉強、食事などを提供し、小学校1年生から3年生を対象に、最大で17〜18名の利用者を受け入れます。常時3名のスタッフがシフトを組み、子どもたちのサポートに当たる予定です。 今回、弊社が木工事で使ったのは信州産のヒノキとスギで、 当施設が『温かみのある木の居場所』となることを願い、工事にあたりました。 地域の未来を担う子どもたちのもう一つの居場所となっていくだろう『ゆめぽけっと・とうみ』の建設工事、そして資材調達に携われたことを、同じ東御市に位置する弊社としても嬉しく思います! 信州産のヒノキとスギが香る、素敵な施設が完成しました。

「東御ワインフェスタ」スポンサー企業懇親会へ参加してきました!

2024-03-29
カテゴリ:日常,イベント
注目
先月、東御ワインフェスタのスポンサー企業懇親会が行われ、弊社も参加してきました。 長野県東御市で毎年開催されている『東御ワインフェスタ』。 懇親会には、地域でワインづくりを営むワイナリーさんや、ワインフェスタに協賛する地元企業 が集まりました。
東御ワインフェスタとは
毎年、東御市内で開催されるワインのイベントで、個性豊かな醸造家たちが、丹精込めて育てた ワイン用ぶどうでつくるワインが楽しめます。 2023年2月の室内開催を経て、今年の5月11日(土)・12日(日)にも開催を控えています! 詳細はこちら▷https://tomikan.jp/genre/see/event/tomiwinefesta2023/
懇親会では、ワインを嗜みながら地域でワインづくりを営むワイナリーさんや、協賛企業の皆さんとの交流を深めることができました。 東御市のワインはやはり絶品ですね! 東御市はワインのまちとしても名高く、県外からも多くの観光客がワイナリーに足を運びます。 弊社としても、東御市がこれから更に活気あふれる街となるために、地域の自然やものづくり、そして人との関係性を重んじ、地域社会の一員として、その発展に貢献したいと考えています。 今後も、地域の皆様とのつながりやご縁を大切にし、「あるを尽くして」邁進していきたいと思います!
TOPへ戻る